スマートフォン専用ページを表示
※
お花の旬情報、商品入荷のお知らせ、
教室のご案内をお届けします。
TOP
/ 新商品とお知らせ
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2024年02月19日
2024年 穀雨
雨の日に・・・
もうすぐ春、植物がぐんぐん成長。
冬花壇に春の植物を植え足して
お楽しみください・・・
posted by m at 12:14|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2024年02月05日
2024年 立春
球根植物おすすめです・・・
ラナンキュラスは年々、新しい品種が増えて
楽しみの一つ。
他にもムスカリ、チューリップ、ヒヤシンス
アネモネ、オーニソガラム・・・
posted by m at 17:02|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2024年01月30日
小さな投入れ 一月
暖かい日差しに・・・
葉の一枚一枚に日が差して
小さいけれど印象的な投入れ花。
とても手軽に飾れます。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
posted by m at 16:27|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2024年01月20日
冬の寄せ植え 白
一年で一番寒い日々・・・
寒い季節に白い花。
潔くさわやかに咲きます。
花苗は春らしくなってきました。
球根も色々入荷中・・・
posted by m at 17:19|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2024年01月06日
2024年1月
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます・・・
お花の投入れ、アレンジメント、
植物の寄せ植えやハンギングなど
いろいろな教室のご予約承っております。
お電話にてお好きな内容、時間をご相談ください。
親子教室、子供教室も人気です。
posted by m at 14:38|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2023年12月25日
お正月の生花
若松、千両も入れて
和のお正月花は清々しく定番。
それ以外にも自由にお好きなお正月花を。
春をイメージしてチューリップを
メインにラフな感じも素敵ですね。
花器の大きさなど説明していただき
おすすめのコーディネートもいたします。
お気軽にご来店ください。
posted by m at 17:23|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
冬季お休みのお知らせ
●2023年12月28日(木)まで無休
29日(金)はご予約のお客様専用
●2024年1月5日(金)より通常営業
お正月のお花を色々ご用意いたします。
ご利用くださいませ・・・
posted by m at 14:24|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2023年12月08日
12月の投入れ花
今年も師走となりました・・・
12月ともなるとチューリップの販売開始。
春らしい小花も見かけます。
冬と春の合わせもこの季節ならでは・・・
年末のお礼のご挨拶に季節のブーケ、おすすめです。
posted by m at 16:32|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2023年11月22日
2023年 霜月
11月24日㈮から
11月29日㈬まで
花と器 展示販売の会・・・
手作りの器と冬の植物の取り合わせ。
自然な形と手触りが楽しい手作りの
器が色々あります。
ぜひお立ち寄りください・・・
posted by m at 18:22|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2023年11月11日
小さな投入れ 瑠璃色
11月らしい冷え込み・・・
瑠璃色の花器にキク科の葉。
お花はもちろん素敵。
切れ込み葉も雰囲気があります。
いろいろなパターンのミニ陶器を販売中。
ぜひお立ち寄りくださいませ・・・
posted by m at 17:10|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2023年10月29日
チョコレートコスモスと白い器
秋空になってきました・・・
昼間の暑さも落ち着いて。
身近に花飾りを。
posted by m at 16:59|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2023年10月23日
冬苗の始まり
パンジー・ビオラのシーズン・・・
秋と冬の植物が混ざり合うこの時期。
自由に組み合わせてください。
秋の植物も植え場所により
長く咲いてくれそうです。
日々入荷中です。
お立ち寄りくださいませ・・・
posted by m at 14:31|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2023年10月22日
赤いガーベラのブーケ
秋晴れにブーケ・・・
ご訪問の手土産に季節のブーケを。
過ごしやすくなりお花長持ちです。
思いがけないプレゼントに笑顔も・・・
posted by m at 15:21|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2023年10月14日
小さな投入れ 赤い葉
手作り陶器に秋を合わせて・・・
手のひらに乗る小さな器。
色も形もバリエーション豊富。
気楽に投入れを楽しむ秋です・・・
posted by m at 16:32|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2023年10月03日
投入れ教室
季節のお花を自由に・・・
初めての方も安心です。
お一人でご予約できますので
マイペースにお楽しみいただけます。
小さな投入れタイプから
少し大きめの床置きまで。
お電話にて随時お予約お待ちしております・・・
posted by m at 16:06|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2023年09月24日
コスモス
お彼岸も過ぎて・・・
短い秋。
植物の苗入荷中です・・・
posted by m at 15:58|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2023年09月23日
2023年 神無月
植物と器 展示販売の会
9/22㈮〜9/27㈬
季節商品の移り変わり。
植物も器も秋らしく。
お気軽にお立ち寄りくださいませ・・・
posted by m at 12:48|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2023年09月16日
ヤマブドウとペニセタム
秋らしい植物
日々入荷中・・・
気温は高くまだまだ30度越え。
こんな色合いに癒されて。
posted by m at 17:03|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2023年09月02日
ユーパトリウム
朝夕の一時、涼しい風・・・
昼間の暑さに耐えかねて
気分だけでも秋。
雰囲気のある草物がうれしいですね・・・
posted by m at 17:21|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2023年08月23日
真夏のグリーンハンギング
半日陰のエントランス・・・
派手な花物は避けてグリーンで統一。
渋めのとり合わせに安心感。
毎日の水やりも楽しんで・・・
posted by m at 16:16|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
カテゴリ
教室
(77)
新商品とお知らせ
(825)
地図
(0)
和の雑貨と花
(11)
燕屋ブライダル
(4)
出張燕屋
(26)
<<
2025年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(07/08)
梅雨明け 夏の花
(06/28)
夏の投げ入れ ペチュニア
(06/24)
イベントは明日まで
(06/20)
イベントの植物と器 他にも
(06/20)
西山商店街の駐車場
過去ログ
2025年07月
(1)
2025年06月
(10)
2025年05月
(4)
2025年04月
(4)
2025年03月
(4)
2025年02月
(5)
2025年01月
(3)
2024年12月
(3)
2024年11月
(3)
2024年10月
(2)
2024年09月
(2)
2024年08月
(1)
2024年07月
(4)
2024年06月
(6)
2024年05月
(1)
2024年04月
(4)
2024年03月
(2)
2024年02月
(3)
2024年01月
(3)
2023年12月
(3)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0