2011年09月08日

鮮やか!!

トウガラシとグリーンスケール

webP9081035.JPG

ピリッと鮮やかな赤に、干して素敵な枯れ色に
なったグリーンスケールの束。

瑞々しい時とはまた違った良さがありますね。
posted by m at 11:04| Comment(0) | 和の雑貨と花

2011年08月28日

りんどう

他にはない鮮やかな青色

webP8281009.JPG

昔からある花で、ちょっと和風のイメージが強いかも
しれませんが、形がシンプルで色もスッキリしているので、
モダンな空間にリンドウだけを飾っても似合います。

最近私も見直した好きな花です!
posted by m at 16:10| Comment(0) | 和の雑貨と花

セダムの花

細くてとがった蕾が咲くと星型の小花を咲かせます。

webP8281007.JPG

多肉植物の「セダム」こんなかわいい小花をたくさん付けます。
オレンジ色のカーネーションともピッタリ

派手ではないけれど、かわいい小花が咲きます。
posted by m at 16:04| Comment(0) | 和の雑貨と花

2011年08月21日

むかしの器

お料理を盛り付けてもお花を飾っても。

webP8211001.JPG

片口や徳利、お猪口にお椀。
素朴な形とデザインが和みます。

お花を活けたら似合いそう。
posted by m at 10:57| Comment(0) | 和の雑貨と花

2011年08月14日

夏の花活け

透明ガラスとグリーン

webP8130987.JPG

カットがきれいなガラス器や、丸い形のガラス器。
お水を張って、お庭のグリーンを少し活けるだけで・・・

目に涼しいコーナーの出来上がり。



ホヤガラス 5,250円
丸型     1,260円


posted by m at 10:36| Comment(0) | 和の雑貨と花

2011年07月24日

花の髪飾り

ご注文に合わせて・・・・

P7240951.JPG

P7240949.JPG

燕屋のご近所さんのNさんです。
お友達の結婚パーティーに夏のお着物で出席です。

着物の色合い、半襟の雰囲気を画像で見せてもらって
相談してアートフラワーでこんな雰囲気に作ってみました。

ヘアスタイルともピッタリ!!
着物には、なんと燕さんが楽しそうにしてました。

外は暑いけど、目にとても涼しいですよね。
posted by m at 16:51| Comment(0) | 和の雑貨と花

2011年06月26日

ホウチャク草

織部の深い色にぴったりです。

webP6260881.JPG

漢字で書くと「宝鐸草」 ホウチャクとは、寺院建築物の軒先の
四隅に吊り下げられた飾りで、花が垂れ下がって咲く姿が
その宝鐸に似ていることから名が付きました。

こんな小さな植物の姿と、あーんなに大きな建物の一部が似ていると
思いつくネーミングのセンスが素敵です。
posted by m at 11:38| Comment(0) | 和の雑貨と花

これからが楽しみ

昨日植付ました。

webP6260879.JPG

丸い形がかわいい千日紅、シルバーブルーの
花芯が神秘的なアークトチスに、
花弁が特徴的な日々草の「カザグルマ」
斑入りのノブドウは、秋になって水色や
青の実がなるのが楽しみですね。

お祝いの注文で作った寄せ植えです。
お届け先で、すくすく育ってほしいな・・
posted by m at 11:23| Comment(0) | 和の雑貨と花

2011年05月29日

お花とは関係ありませんが・・・

燕屋の前がお散歩ルートのハンサム親子

P5280803.JPG

少しの雨なら、素敵なレインコートを着て
お出かけです。

写真を撮らせてもらおうとしたら、なんだか
腰を落ち着けちゃって。

P5280801.JPG

あ〜首元ちょっとかゆいんだよね〜。
って言ってるのかな?

とっても毛並みと毛色がきれいな男の子です。
posted by m at 15:48| Comment(1) | 和の雑貨と花

2011年05月27日

アートフラワーでお出迎え

玄関の棚のスペースに・・・

webP5270792.JPG

webP5270800.JPG

カットガラスのフラワーベースに大輪のダリヤをメインに
大人の雰囲気です。
posted by m at 19:45| Comment(0) | 和の雑貨と花

2011年03月27日

夫から妻へ

無理を言ってブログにさせていただきました。

webP3260664.JPG

とっとも元気でかわいい奥さんは、
いつも来てくださる燕屋のお客様です。
今回はご主人が、奥さんへの誕生日プレゼントに
燕屋のお花を、と初来店です。

色々相談した結果、白・グリーン系の爽やかな
ブーケの出来上がり!!

ブーケを持って街を歩く男性、素敵ですよね〜
posted by m at 10:48| Comment(0) | 和の雑貨と花