スマートフォン専用ページを表示
※
お花の旬情報、商品入荷のお知らせ、
教室のご案内をお届けします。
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2019年08月10日
タンジー
ハーブの花活け・・・
バサッとガラスに活けたり。
ほんの一輪を陶器に活けたり。
暑いときです。
今はこれくらいでしょうか。
posted by m at 18:14|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年08月03日
夏の葉物
カラジュウムと・・・
何とでも相性良く、引き立てあってくれる葉物。
カラジュウムは夏の定番。
明るい北側、東側で気持ちよく育ちます。
posted by m at 10:03|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年07月24日
文月 植物と器展示販売の会
7月26日金曜日〜31日水曜日まで
夏の植物と器を合わせて夏のしつらえに。
暑い季節の飾り方をいろいろご覧いただけます。
ぜひお立ち寄りくださいませ・・・
posted by m at 16:40|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年07月14日
ひまわりとエリンジュウム
梅雨の合間のとりあわせ・・・
どんよりした気候にすっかり慣れた日々。
気分転換にすっきりと夏のお花がおすすめです。
かわいさ抑えめでひまわりの違った一面を。
posted by m at 17:17|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年07月06日
つぼ咲きクレマチス
ヴィオルナ系・・・
かわいらしい花型。
白、紫など品種もいろいろありますが
今回は薄ピンク。
準主役という感じで控えめです。
でも存在感はたっぷり。
posted by m at 16:00|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年07月03日
夏のギフトにアーティフィシャルフラワー
遠方へのお届けものに安心の造花・・・
おじい様のお祝いの会に
心をこめてプレゼントを。
お孫さんの大好きなブルーをメインに
夏らしい壁飾りをおつくりしました。
喜んで頂けるとよいですね・・・
posted by m at 17:14|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年07月02日
モンステラ・ジェイド
雨続きの天気・・・
ジットリした梅雨には熱帯植物がいい感じ。
気分よく成長してます。
posted by m at 15:54|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年06月26日
夏のエントランス
グリーンのお出迎え・・・
玄関に生き生きとした緑。
広い駐車エリアのポイントに
観賞植物の寄せ植えを
2基、コーディネート。
強い日光を避けて落ち着いた植物を。
北側の良さですね。
posted by m at 17:34|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年06月22日
夏至
早いものです・・・
季節の植物を活けて
休憩です。
陶器はホットします。
小さい花器のおすすめ品がいろいろあります。
お立ち寄りくださいませ・・・
posted by m at 18:15|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年06月08日
葉っぱの季節
レックスベゴニアの多種多様さ・・・
花より葉を楽しむベゴニアです。
強い光線は苦手。
お部屋のカーテン越しくらいで。
posted by m at 13:54|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
カテゴリ
教室
(151)
新商品とお知らせ
(787)
地図
(1)
和の雑貨と花
(35)
燕屋ブライダル
(13)
出張燕屋
(70)
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/07)
冬 ハレの日のお花
(12/04)
手作りの正月飾り
(11/25)
冬の生活の花
(11/23)
小雪の小菊
(11/21)
2019年 霜月
過去ログ
2019年12月
(2)
2019年11月
(7)
2019年10月
(4)
2019年09月
(4)
2019年08月
(5)
2019年07月
(5)
2019年06月
(3)
2019年05月
(6)
2019年04月
(7)
2019年03月
(5)
2019年02月
(5)
2019年01月
(5)
2018年12月
(9)
2018年11月
(7)
2018年10月
(6)
2018年09月
(6)
2018年08月
(5)
2018年07月
(8)
2018年06月
(6)
2018年05月
(6)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0