スマートフォン専用ページを表示
※
お花の旬情報、商品入荷のお知らせ、
教室のご案内をお届けします。
<<前の10件
..
3
4
5
6
7
..
次の10件>>
2019年04月09日
「卯月」花と器 展示販売の会
4月12日(金)から、4月17日(水)
まで開催します。
季節はめぐり、初夏を迎えます。
お花も緑も器も新しくなりました。
ご来店お待ちしております。
posted by m at 16:42|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年04月05日
冬から夏の植物へ
ペチュニア・・・
品種がたくさんで迷ってしまいますね。
これからの花壇や寄せ植えに
ペチュニアはかかせません。
こんな風にかごに寄せ植えしてギフトにも・・・
posted by m at 17:58|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
清明の頃
芽が動き成長して・・・
暖かくなるにつれ季節のお花、グリーンが入荷中。
色も形もそれぞれに個性あり。
posted by m at 17:46|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年03月24日
庭に春
まだ寒い日もあります・・・
クリスマスローズの黄色系の品種。
足元には球根の芽出し。
こちらのお客様の次回のメンテナンスは5月。
日々の成長をお楽しみいただいています。
posted by m at 14:23|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年03月23日
イワウチワ
早春の山・・・
落葉樹の山、湿り気を感じるような空気。
岩がゴロッとでていて水はけが良さそう。
そんな早春の風景まで見えてきますね。
ちょうど今から咲くところ、、、で入荷しました。
posted by m at 14:49|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年03月18日
お彼岸のお花
フランネルフラワーや
オレガノケントビューティー・・・
お供えのお花はやはり生花が一般的。
稀に、気に入った季節の鉢植えを飾るお客様も。
そうですね。そんなこともありですね。
posted by m at 13:36|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年03月12日
アネモネ シルベストリス
品のよい姿・・・
丈夫な宿根草です。
落ち着いたお庭にぜひ。
夏の日差しや蒸し暑さに注意です。
posted by m at 17:24|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年03月01日
ニゲラとナバナ
早くも3月・・・
生花も春らしく。
この季節、お花もこころなしか
フワフワとしたイメージ。
色も形も軽く。
入学、卒業、送別会に心のこもったブーケを。
1週間程度のよゆうを見てご予約くださいませ。
おまちしております。
posted by m at 18:10|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年02月23日
ローダンセマム
可憐な小花・・・
シルバーリーフにピンクの小花。
定番のかわいらしさ。
posted by m at 16:50|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
2019年02月21日
「如月」 花と器 展示販売の会
季節もめぐり春めくころ・・・
明日、22日(金)から、27日(水)まで。
新入荷の器と季節の植物の出会いの会です。
ぜひ、お立ち寄りくださいませ・・・
posted by m at 12:08|
Comment(0)
|
新商品とお知らせ
<<前の10件
..
3
4
5
6
7
..
次の10件>>
カテゴリ
教室
(151)
新商品とお知らせ
(787)
地図
(1)
和の雑貨と花
(35)
燕屋ブライダル
(13)
出張燕屋
(70)
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/07)
冬 ハレの日のお花
(12/04)
手作りの正月飾り
(11/25)
冬の生活の花
(11/23)
小雪の小菊
(11/21)
2019年 霜月
過去ログ
2019年12月
(2)
2019年11月
(7)
2019年10月
(4)
2019年09月
(4)
2019年08月
(5)
2019年07月
(5)
2019年06月
(3)
2019年05月
(6)
2019年04月
(7)
2019年03月
(5)
2019年02月
(5)
2019年01月
(5)
2018年12月
(9)
2018年11月
(7)
2018年10月
(6)
2018年09月
(6)
2018年08月
(5)
2018年07月
(8)
2018年06月
(6)
2018年05月
(6)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0